過去の記事一覧
-
trip✈ 旅
ゴールデンウィークは、福岡県の筑豊(ちくほう)地方を走る、平成筑豊鉄道で、グルメ観光列車「ことこと列車」に乗ってきました。コトコト、列車…
-
trip✈ 旅
2日目は大分市美術館に行きました。大分駅からは、歩いて30分くらい。(地図上の表示では、15分くらいで出てましたが、半分は登…
-
trip✈ 旅
ここまで5つの地獄を巡ってきました。残るは2つです。かわいい鬼柄のバスで移動してきました。では、まず、血の池地獄。…
-
trip✈ 旅
続いては、鬼山(おにやま)地獄です。ここの名物はなんといっても!ワニ!あの、鰐です。緑色の地獄から湯…
-
trip✈ 旅
海地獄を後にし、歩いて「鬼石坊主(おにいしぼうず)地獄」に向かいます。何が鬼石坊主かっていうと、上の写真のよ…
-
trip✈ 旅
気持ちのよい春の陽気の下、一泊2日大分に行って来ました。いい天気で、楽しかったです。見ごたえもあり、充実した時間を過ごせまし…
-
家族
春休み、というか、ちょっと遅い冬休みを取り、長崎に行ってきました。長崎には親族がいて、今回は、たくさんいる甥…
-
ニュース、経済情報
先日、劇場版「鬼滅の刃(きめつのやいば)」無限列車編を観に行って来ました。昨年10月の公開からだいぶ経ちます。たまたまかもしれませんが、それでも…
-
グルメ
私は空港の展望デッキが大好きで、東京から帰って来た夫を迎えに、と言いつつ、飛行機を見るために福岡空港に行って来ました。自分が飛行機に乗るためでは…
-
trip✈ 旅
原鶴温泉で温泉で癒され、美味しいごはんをお腹いっぱいいただいた後、帰りは筑後吉井駅から帰ることにしました。原鶴温泉か…
アーカイブ