trip✈ 旅

小倉(こくら)で地図の博物館!

ちょっと小倉にお出かけしてきました。

地図で見ると、九州の一番上、北九州市の中心地です。

小倉は仕事でよく行く場所なので、割とよく知っているのですが、

プライベートで行くのは、全然違いますね。

 

今回、行きたい場所は2カ所。

 

1カ所目は、京寿司さん。

回転寿司の名店。

ずっと行ってみたかったんです。

ネタが大きくて、美味しいと評判のお店。

門司に本店があるそうですが、

今回は行き先の都合上、小倉店に行きました。

ネタが新鮮で、どれも美味しかったです。

 

2カ所目は、ゼンリンミュージアム。

リバーウォーク内にあります。

ゼンリンさんってご存知ですかね。

地図を作っている会社です。

今では、Googleマップとかカーナビの地図とかにも使われていますよね。

 

ミュージアムは、地図好きには、たまらない。

さらにいうと、北九州について多少わかる人には、もっとたまらない。

楽しい場所でした。

 

ミュージアム内の展示物は基本的に撮影禁止ですが、撮っていい場所があって。

伊能忠敬が作った地図の原寸複製版です。

すごく大きくて、江戸時代にこの正確さはすごいなと思いますね。

細かく見ると、今も使われている地名もあるし、

じっくりいろんな地域を見ると、これだけでも見応えありました。

 

展示物もよかったのですが、窓からの景色もすごかったです。

こちら。

一望できて、爽快です。

右手側に小倉駅があり、新幹線が停まっているのがわかります。

左手側には、製鉄などの工業地帯があります。

さらに、海を越えて奥は、山口県の下関です。

 

違う角度からは、小倉城や図書館、市役所も見下ろせます。

右寄り奥の山は、ロープウェイや夜景で有名な皿倉山です。

 

併設されたカフェでひと休みして、

小倉城方面に向かいました。

 

小倉城は休館中で、中には入れませんでしたので、外観のみ。

その近くに、佐々木小次郎像と宮本武蔵像がありました。

メジャーリーグで活躍する大谷選手といえば、二刀流。

二刀流の語源ともなっているのが、宮本武蔵です。

武蔵、ちゃんと2本持っていますね、刀。

 

一方、佐々木小次郎は、長剣。

サヤが長いです。

 

巌流島の戦い。

巌流島はすぐそこですものね。

 

勝ったのは宮本武蔵。

そんなの常識?

歴史が苦手な私はようやく今回覚えました。

 

壇ノ浦もほぼ同じ場所なので、壇ノ浦の戦いともよく間違えてしまいます。

 

 

 

スタバでフラペチーノをテイクアウトして、帰りました。

 

小倉を歩き、楽しく過ごせたこと、感謝します。

 

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


PAGE TOP