trip✈ 旅

  1. 乗り鉄&撮り鉄の記録④

    緊急事態宣言が全面解除になり、日常への第一歩!と思っていた矢先、北九州で第2波とも言える多くの感染者が確認されています。私は仕事で北九州に行く機…

  2. 乗り鉄&撮り鉄の記録③

    新しい生活様式で、街には徐々に人が増えてきました。本当に嬉しいです。久々に美容院に行って、パーマをかけて気分一心。で…

  3. 乗り鉄&撮り鉄の記録②

    私の住む福岡県では、緊急事態宣言が解除されました。本当に嬉しい。行きつけのパスタ屋さんでも、久しぶりに従業員の方との再会を喜びました。以…

  4. 乗り鉄&撮り鉄の記録①

    私が乗ってきた(一部見ただけのものも含みますが)電車たちをまとめてみようと思います。どれも思い出深く、いい旅だったな〜まずは…

  5. マレーシアに行ってきた③イスラム教の文化に触れる

    摂理の旅行ブログなのにイスラム教??そう思う人もいるかもしれません。でも、世界にはいろんな宗教の人がいて、いろんな宗教の人が…

  6. マレーシアに行ってきた②ペトロナスツインタワー

    マレーシア発展の象徴とも言えるペトロナスツインタワー。本物は圧倒されるほど、堂々と建ち誇っていました。周りには本当に多くの人々。…

  7. マレーシアに行ってきた①

    先日、マレーシアのクアラルンプールに行ってきました。初の東南アジア!福岡空港からはクアラルンプール行きエアアジアの直行便があ…

  8. 脇田温泉に行ってきた

    福岡県宮若市にある脇田温泉に初めて行ってきました。博多と小倉のちょうど真ん中あたりに位置しています。博多駅からバスで1時間20分くらい。…

  9. ギックリ腰になる

    恥ずかしながら、人生初のギックリ腰になってしまいました。年齢を重ねるとは、こういうことでもあるのですね。致命的に動けなくなる…

  10. 秋晴れの吉野ヶ里公園

    佐賀県にある吉野ヶ里遺跡、吉野ヶ里歴史公園に行ってきました。小学生の時以来です。秋晴れの青空の下、弥生時代に…

PAGE TOP