trip✈ 旅

乗り鉄&撮り鉄の記録⑤最終回

とうとう、このシリーズも5回目です。

最終回にしようと思います。

私の自己満足ではありますが、振り返りができ、気づいたことも多く、よかったです。

 

 

では早速、北海道からスタート!

九州に住んでいるとなかなかお目にかかれない電車たちです。

 

まずは、特急ライラック。

ライラックとは初夏を彩る、北海道の花ですね。

電車には、北海道の動物の絵がかわいく描かれていました。

 

つづいて、特急カムイ。

カムイとは、アイヌの言葉で、神様のことなんだそうです。

ステキな名前ですね。

 

北海道の電車は、先端が独特だなと思いました。

雪国ならでは、なのでしょうか。

雪が降り積もっても走れるように運転席が上の方にあるんですね。

 

 

京都を走るトロッコ列車、嵯峨野。

清流を眼下に見下ろしながら、トロッコ亀岡駅まで向かいます。

 

こちらは大阪モノレール。

万博記念公園駅からの一枚。

モノレールもいいですよね。

羽田空港からはどちらでもいい場所なら、京急線よりはもっぱらモノレール派。

こちらは、モノレールからレインボーブリッジを撮ったものです。

空を飛ぶような感じがいい。

他にも、北九州モノレールや、ゆりかもめも景色が最高でした。

 

 

山口からは、やまぐち幕末ISHIN号。

幕末、明治維新を感じる旅でした。

 

ワンマンでステキな電車といえば、これも。

宮崎から海幸山幸(うみさちやまさち)。

これはまだ見たことしかなくて、乗るのはこれから!

 

 

続いては、海外!

マレーシアの電車です。

こちらはいわゆる地下鉄的な、人々の日常の足ですね。

現地の方の話では、マレーシアではグラブ(配車アプリ)が発達していて、電車を利用せず、車で済ませることも多いそうです。

 

電車って、どこの国も基本的に似た感じではあります。

これまで、マレーシア以外にも、韓国、香港、ニューヨーク、ロサンゼルス、台湾で鉄道を利用しました。

いろんな人種の人が思い思いに電車に乗っている。

電車って見ず知らずの人と同じ空間を共にするので、

文化を感じられるところでもあります。

残念ながら、最近の写真しかなくて、こちらにまとめられませんでした。

 

全部載せることはできませんでしたが、多くの鉄道をまとめることができました。

 

 

電車に乗るとワクワクする。

目的地に向かう楽しみと、流れていく車窓の風景。

旅もちょっとずつ、近場から再開していきます。

 

 

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


PAGE TOP