6月の花といえば、紫陽花!


九州でも有数のアジサイスポット、ハウステンボスに行って来ました。

めちゃくちゃキレイでした!!

ちなみに、上の写真の王冠の中にあるピンクのアジサイは、
「ハウステンボス」という品種だそうですよ。
6月だけあって、さすがに曇り空でしたが、
幸いほとんど雨に濡れることもなく、
気持ちよく過ごせました。

あじさいの小道は、本当に圧巻の紫陽花。
ずっと見てたい。
(でも長時間滞在すると、間違いなく、蚊に刺されます)
斜面いっぱいに咲いた紫陽花は色とりどり。
 そして、種類もいろいろ。
そして、種類もいろいろ。


これから咲くのかなというのも。
森に囲まれ、森林浴。
自然も豊かなので、空気もいい。
紫陽花に包まれる時間は最高でした。
ちなみに、6月はミッフィーちゃんのお誕生日らしく、
ミッフィーの花時計がありました。

また、ステージでは、ミッフィーのお誕生日会が開かれていたり、

ハウステンボスのキャラクター、チューリーが踊っていたり、

かわいくて、平和でした。
ちなみに、風車があるフラワーロードでは、

マリーゴールド、ベゴニア、アゲラタムがきれいに咲いていました。
マリーゴールドは知っていましたが、
ベゴニア、アゲラタムは今回覚えました。
お花の種類を覚えるのも楽しみです。
結婚記念日もあり、夕食を豪華にいただきました。
大好きなレッドロブスターです。

佐世保名物レモンステーキとともに。
ラグジュアリーサラダや、

牡蠣のマリネや焼いたものも。


どれもとても美味しかったです。
ハウステンボスで、癒しの時間になりました。
また行こうと思います。
 
  

この記事へのコメントはありません。