宿泊先の小川屋さんに荷物を預けて、
下呂散策に出かけました。
支流の川沿いに遊歩道があって、
散策の楽しみ方もいろいろできます。


川のせせらぎを聞きながら歩くのも、粋です。
ところで、ゲロゲロといえば、
そう、下呂温泉はカエル推し。
ゲロゲロ、カエルの鳴き声ですね。


いろんなところにカエル様がいました。
下呂散策で、カエル探しも楽しいです。
そして、合掌村に向かいました。
岐阜といえば、合掌造りが有名ですが、
本格的な合掌造りがあるのは、白川郷。
下呂温泉からはちょっと距離があるのですが、
下呂には、合掌村があります。

白川郷から移築されたそうです。
合掌造りは、中に入ることもできました。


合掌造りから眺める景色も気持ちよかったです。

紅葉とのコラボレーションも趣があります。

本場の白川郷は泊まったりもできるようで、
いつか行ってみたいなと思います。
次回は下呂グルメをご紹介します。


この記事へのコメントはありません。