trip✈ 旅

大阪・関西万博に行ってきました②会場を歩く

オーストラリア館を楽しんだ後、

万博会場を歩きます。

 

海の方まで行くと、

青空と海と大屋根リングと、

ミャクミャク色のEXPO2025のモニュメント。

反対から見ると、

こちらの景色もいいですね。

 

パビリオンの当日予約は当然のごとく取れず、

飲食店も長蛇の列。

お昼ごはんも食べれない、ランチ難民になりかねない。

会場内をウロウロして、

ようやく見つけた短めの列。

キッチンカーでSPY×FAMILYコラボバーガー!

ピンク色は明太子味でした。

休憩所で、知らないご家族と相席しながら、ランチをいただきました。

美味しかったです。

 

パビリオンは半ば諦めながら、

せめて大屋根リングは楽しもうと、

1周、いや2周は、と歩くことにしました。

これが結構おもしろい。

 

大屋根リングの海の部分を歩いて行くと、

爽快な景色がありました。

海の方を見ると、

潮風が吹いています。

万博会場を見ると、

噴水ショーが行われていて、

ちょうど噴水に虹がかかって見え、本当に素敵でした。

 

また、大屋根リングから見る、世界各国のパビリオン。

外観だけ見ても、おもしろい。

国の特徴が見えますし、

趣向が凝らされていて、文化を垣間見ることもでき興味深い。

 

かき氷休憩を挟みながら、

ゆっくり過ごしました。

 

そして、日が沈み始めました。

夕日と万博会場もいいですね。

 

万博は夜がいいという口コミを聞いていたので、

ここからさらに楽しみがありました。

 

つづく。

 

 

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


PAGE TOP