原鶴温泉で温泉で癒され、美味しいごはんをお腹いっぱいいただいた後、
帰りは筑後吉井駅から帰ることにしました。

原鶴温泉からの距離でいうと、
うきは駅も筑後吉井駅も同じくらい。
少しうきは駅が近いかなという程度です。
うきは市吉井町は、うきは市の中でも中心部のようで、市役所などあります。
うきは市は、浮羽町と吉井町が合併してできた市とのこと。
中心地は吉井町で、名前は浮羽町からとったのかな。
地名や駅名、街の成り立ちなど見たり、地元の方の話を聞くの楽しい。
吉井町には白壁の町並みがあります。
電車の発車時刻まで時間があったので、散策することにしました。


白壁の町並み、きれいですね。
特に何があるというわけではなかったのですが、絵になるなと思いました。
こちらの川にも鴨の家族がいましたよ。

左の方にいます。
野生の鴨がこんなに多いなんて。
知りませんでした。
筑後吉井駅もレトロでいい味。


歩道橋を渡って、向こうのホームに行く感じがいいです。
電車が入ってきました。
上から見るのもいいですね。

ローカルディーゼル車です。

帰りも、特急ゆふに乗りました。
ステキな車窓を見ながら。


リフレッシュ、いい旅となりました。
ありがとうございます。
  

この記事へのコメントはありません。