佐賀県にある吉野ヶ里遺跡、吉野ヶ里歴史公園に行ってきました。
小学生の時以来です。
秋晴れの青空の下、弥生時代にタイムスリップ!
とまでは言い過ぎですが、太古の歴史に思いを馳せることができました。
歴史的資料や土器を見たり、
物見櫓(ものみやぐら)に登ってみたり、
竪穴住居に入ってみたり、
竪穴住居の中にいるリアル過ぎる人形に驚いたり、
高床式倉庫?にあった太鼓を叩いてみたり、
お墓(墳丘墓)の中に入ってみたり。
この大きめの建物の中には、
儀式の様子が再現されていました。
京都の二条城の中にある大政奉還の場面を思い出しましたね。
ちなみに、リアルな人形たちはあらゆる竪穴住居にあって、
怖いもの見たさと言ってはなんですが、見れるものはほぼ全部見ました。
昔の人はこうやって生活していたのかなと、ビビりながら思いを馳せたのでした。
登ったり降りたり、屈んだり、歩き回ったりで、すごくいい運動になりました。
秋の風に感じながら歩くのは、とっても気持ちよかったです。
吉野ヶ里公園はすごく広くて、竪穴住居などが再現されているエリア以外に、バーベキューができる場所があったり、池があったり、子どもたちが遊べるような広場もありました。
こんなお花畑も!
何の花か、わかりますか?
そばの花だそうです。
鮮やかな赤い色が美しいですね。
今回、全部は回れなかったので、またお散歩しに行きたいです。
この記事へのコメントはありません。