イカを食べた後、次に唐津城に向かいました。
唐津城は海沿いに建っていて、景観がとてもきれいです。
入口付近にいた猫さんが鋭い目つきでお出迎えしてくれました。ニャーオ。

お城は小高い丘の上にあり、そこまでは歩けば無料ですが、斜めに進むエレベーター(片道100円)で行くこともできて、この後たくさん歩こうと計画していたので、エレベーターを利用してみました。

↑斜めになっているところがエレベーター。
エレベーターを降りると、お城の入口がすぐ近くにあります。

お城の中では唐津の歴史や文化が学べます。
唐津の歴史、奥深くておもしろかったです。
そして、天守閣の最上階からは絶景が見れます。


天気もよくて、風も心地よく、すごく気持ちよかったです。

↑正面奥が虹の松原。松林ですね。
左は海、右は松浦川です。
この後、唐津城から右下の橋を渡り、虹の松原に向かいました。
つづく。

この記事へのコメントはありません。